![]() |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOP>事業案内>廃棄物の最終処分・適正処理推進事業TOP>ご利用方法 |
■ 廃棄物の最終処分・適正処理推進事業(ご利用方法) |
![]() |
令和3年10月1日より、南本牧第5ブロック廃棄物最終処分場への石綿含有産業廃棄物の搬入方法を一部変更します。

※「利用の手引」が改定されました。 |



◆利用の手引 分割版◆ |
![]() |
1 処分場の概要 |
![]() |
|
![]() | |||
![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() | |||
![]() |
(1)処分場の案内 |
||
![]() |
(2)利用できる事業者 |
||
![]() |
(3)埋立処分できる産業廃棄物の種類 |
||
![]() |
(4)受入基準 |
||
![]() |
(5)埋立処分費用 |
||
![]() |
(6)受入量の上限について |
||
![]() |
![]() |
2 利用するための事務手続 |
![]() |
|
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
(1)手続方法 |
||
![]() |
(2)必要な添付書類 |
||
![]() |
![]() |
パターン@ 工事の請負業者が届出する場合 |
![]() |
![]() |
(3)搬入可能期間 |
||
![]() |
(4)届出事項の変更が生じた場合の手続 |
||
![]() |
![]() |
3 処分費用の支払い |
![]() |
|
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
(1)現金払い |
||
![]() |
(2)後納払い |
||
![]() |
![]() |
4 処分場での搬入について |
![]() |
|
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
(1)処分場での搬入手順 |
||
![]() |
(2)搬入廃棄物の受入不可措置 |
||
![]() |
(3)受入停止措置 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
5 石綿含有産業廃棄物について |
![]() |
|
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
(1)定義 |
||
![]() |
(2)搬入届出書手続について |
||
![]() |
(3)運搬・搬入方法 |
||
![]() |
(4)搬入物検査及び違反時の措置 |
||
![]() |
![]() |
6 燃え殻、汚泥等の事前承認手続 |
![]() |
|
![]() | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
(1)事前承認の手順 |
||
![]() |
(2)一般性状試験の分析方法 |
||
![]() |
(3)分析項目 |
||
![]() |
(4)判定基準 |
||
![]() |
(5)産業廃棄物分析調査報告書等提出先 |
||
![]() |
![]() |
7 様式及び記入例 |
![]() |
|
![]() | |||
![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() |
(1)様式 |
||
![]() |
(2)記入例 |
||
![]() |
![]() |
8 受入品目の具体例 |
![]() |
||
![]() | ||||
![]() | ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
9 問合せ先及び届出書等の提出先 |
![]() |
|
![]() | ![]() |
(1)産業廃棄物継続搬入届出書の問合せ、届け先 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() | ![]() |
(2)事前承認手続の問合せ、届け出先 |
![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
|
![]() |
T O P | 概 要 | 事業案内 | イベント情報 | 各種情報 | お問い合わせ |